地域に根差した形で、障害福祉から高齢介護までを
一体的にサービスを行うことで様々な社会問題の
解決を目指す企業です。
障害をお持ちの方が共同で生活をする場です。定員は6名で荒尾町は男性棟になります。
障害をお持ちの方が共同で生活をする場です。定員は6名で藤江町は女性棟になります。
10人定員の地域密着型通所介護。古民家を改装したデイサービスで利用者の一人一人に寄り添ってお過ごしいただきます。
14人定員の地域密着型通所介護。民家を改装したデイサービスでご自宅でお過ごしいただくような環境をイメージしたサポートを提供いたします。
介護保険をご利用にあたり計画書の作成をいたします。介護に関する様々な相談にのります。
障害福祉サービスをご利用にあたり計画書の作成をいたします。
医療機器の販売、貸与。介護保険を利用した福祉用具貸与、販売。介護リフォームを中心とした住宅改修事業を行うグループ会社。
大垣市に密着する形で、地域密着型通所介護、居宅介護支援事業所、障害者共同生活援助を運営する事業所です。
会社の住所や電話番号、お問い合わせなどはコチラをご参照ください。
宏友会では一緒に働ける仲間を募集しています。勤務内容や条件などお気軽にお問い合わせください。